アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

逃亡ミャンマー軍人に同情します。この「組織矛盾」は、サラリーマンだって同じ。個人としての解決策まで語る。

現代社会とは思えない状況が、我々と同じアジアの国「ミャンマー」で、現在進行形で、起こっています。 2021年4月現在、ミャンマー軍が、クーデターを起こして、それに抗議する一般市民に銃を向けています。死 …

あいつ洗脳されてる?無神教者ほど、実は宗教っぽさがある論

「宗教って、洗脳されてるだけやろ」と言う、あなたこそ洗脳されています。 なぜなら、洗脳や宗教とは、目に見えるものだけではないからです。 大丈夫です、ご安心ください。アジア戦略室は、宗教団体ではありませ …

ロックダウン(都市閉鎖)のタイ在住者からお届け。緊急事態宣言すると、どんなことが起こるのか?日本政府や知事を批判するのは筋違い。

緊急事態宣言を出せ出せと、総理や都知事を批評するのは筋違いです。 なぜなら、安全地帯からの第三者の意見って、ほんとに無意味だからです。 外出自粛してるからと、SNSで、そういうストレス発散しない方が良 …

いつまでも「愛し合う」欧米人的価値観

先日、タイのビーチリゾート地、パタヤに遊びに行きました。 ここでは、ヨーロピアンの老夫婦がよく目に付きます。60歳も過ぎた夫婦が2人で、ホテルのプールにいたり、ビーチにいたりです。リタイヤして移住して …

ネタを持つ魅力。初トライアスロンを考える④

室長今度、トライアスロン参加します と、色んな所で、話していて、ある事に気付きました。 トライアスロンはネタになるのです。 僕にとっては、かなり重要なことなので、ここは詳しく説明します。 トライアスロ …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019