アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2021年2月14日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
【対談】サッカーやるために働いているんだ!優先順位がそもそも違う(中編)
本編は、特別対談の「中編」です。初めての方は「対談前」→「前編」を、先にご観覧くださいませ。 目次 中学監督として県代表へ 室長高校卒業して「ボール蹴られない」という理由で、美容師を1年 …
東南アジアで「怠け者」が量産してしまう理由。対極にいるのが、四季のある日本です。
東南アジアは「だらしない人」が多いのです。 それは、気候や食生活が影響していると思うのです。 僕は、海外業務に従事して、10年以上になります。それなりに、色んな国に行って、色んな人と仕事もこなしてきま …
88万円PayPay不正利用被害に遭いました【前編】
僕のゆうちょ口座に、身に覚えのない引き落としが「三井住友カード 885,318円」と、ありました。 寝耳に水でした。 調べてみますと、過去に解約したはずのカードが、カード会社の手違いで、使える状況にな …
将棋を覚えると、人生イージーゲームになります。現役商社マンが実体験を語ります。
結論から言いますと 将棋を覚えると、人生イージーゲームになります。 なぜなら、 局面を自分の思い通りに動かせるようになるからです。 順を追って説明してきますね。 僕は、東証一部の専門商社に勤めています …
高給リーマンになりたければ「海外駐在員」を目指せ!現役商社マンの給与明細を全てオープンにします
サラリーマンとして高給を目指すのであれば、フルコミッションの不動産営業、投資銀行、外資系などが、頭に浮かぶかもしれません。 しかし、どれも、高度な能力やセンスを求められます。ストレスも半端ないと聞きま …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー