アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2021年3月20日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
おもんない奴が、一気飲みを始めるんです。
会話もせずにただ「飲め飲め」というのは、人への興味というより、女性の容姿にしか興味がないと思うんだよね。 女性にも「人」として興味を持って会話するほうが、酒は楽しいんじゃないか、という気がするね(記事 …
ここが変だよあなたの上司。その電話意味あるの?若者優位の逆転現象
先日、焼肉屋に行ってた時に、隣の席で、年配ダメリーマンさん達が、こんな会話していました。 「最近の新人は、何かあっても直ぐにメール。アポイントもメールだって。電話してコミニュケーションとれよ!って注意 …
「ゴルフは年とっても出来るから良いよ」という言葉に騙されるな
ゴルフは年取っても出来るから良いよ と、言う人が多いです。 僕も、上司から言われて、一時期、嫌々ゴルフを頑張ってた時もあります。 でも、よーく、考えると、 年をとってからも出来るのであれば、今やる必要 …
中国金欲主義社会
海外で人気のある公務員の「職種」は、何かご存知でしょうか? 正解は、海関(税関職員)です。理由は、裏金で儲かるからです。 「生活が安定しているから」という生温い理由ではなく、もう10代後半から「裏金で …
グルーピングから精神的に解放されるべき論
「グルーピングからの解放」 これは出来そうで、出来ないんです。完璧に解放されている人なんて、世の中に1人も居ないからです。 グルーピングとは、何かを一括りにして表現することです。 あなたはどこのグルー …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー