アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【対談】サッカーやるために働いているんだ!優先順位がそもそも違う(中編)

本編は、特別対談の「中編」です。初めての方は「対談前」→「前編」を、先にご観覧くださいませ。   目次 中学監督として県代表へ 室長高校卒業して「ボール蹴られない」という理由で、美容師を1年 …

映画「ドライブ・マイ・カー」何が良いのか分からなかったのは自分の問題なのか?

アカデミー賞など総なめした長編映画「ドライブ・マイ・カー」を観ました。 ボクは、映画はほとんど観ないんです。だって、何時間もかけて面白くなかったら、時間が勿体なかったって思うタイプだから。 だから、小 …

現役商社マンが語る ‘商社ビジネスの裏側’

僕への質問で1番多いのが「いったい、何してるんですか?」です。 はい。僕は、中堅の専門商社に勤めています。東証一部上場企業です。 本社勤務をしていましたが、海外赴任を命じられて、タイバンコクに海外勤務 …

100キロ走、2度目のリタイヤに感じる自分の弱さ。GRITを考える。

限界に挑戦することで、見えてくる自分があります。 生身の人間が、体力的にも、精神的にも、限界点に達すると、そこで初めて「素の自分」見えてきます。自分にも、他人にも隠せない、本当の「素の自分」です。 口 …

オンライン化が進むと海外赴任すら不要になる?営業マンが生き残る道。問題点の整理から【前編】

コロナ禍で、ビジネスのオンライン化が進んでいます。海外ビジネスに携わるものとして、これは非常事態です。 なぜなら、究極的には、日本企業が、海外に営業拠点を作る必要が無くなってくるからです。 そうすると …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019