アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

星占いが好きな人は、自動車産業を見習ったほうが良い。オカルトを排除して、もっと合理的に生きよう。

テレビの星占いを見るをやめましょう。 何故なら、そこで「差」がついてくるからです。 これだけ、科学が進歩した現代ですら、世の中、おかしな事だらけです。自動車産業に深く関わってきた室長が、仕事で学んだこ …

大人になって勉強なんかできない。だから娘の勉強をみるんです。

長女(10)の勉強を、ガチで見だして、1年が経ちます。毎晩、スタディサプリを利用して、僕が、娘の勉強をみているのです。 詳しくは過去の投稿をどうぞ。 目次 大人の勉強に走ってしまう本当の理由 「勉強は …

【裏技公開】飛行機に手荷物を追加費無しで多く持ち込む方法

海外旅行で、悩むのが、荷物制限ですよね。 僕は、海外商社勤めでして、職業上、年間30回以上、海外渡航をしています。渡航回数は、普通の人より多いと思います。しかし、今でも、手荷物の制限には、毎回気を使い …

海外商社マンの仕事、裏も表も全て公開!就活生、商社、海外に興味のある方は必見です。

海外商社マンって、どんな仕事してますか?という質問を頂きました。 僕の主な仕事は「自動車工場の自動化・効率化のお手伝い」です。 これだと分かりにくいので、詳しく説明してきますね。 ■こんな方がオススメ …

グローバル社会で生き残るには、まず数学です。断言します。

海外で働くなら、英語よりまずは数学です。断言します。 なぜなら、 いくら英語の発音がうまくても、ロジカルに話さないと相手に伝わらないからです。 僕は、商社マンとして10年以上、海外を飛び回ってきました …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019