アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

留学は就活に有利?それ違います。「抑圧された衝動」と向き合いマインドリセットすべし

僕は、学生と話す機会があると、必ず「留学」を勧めています。語学習得とか、就職に有利とかは、二の次で、それより大切なのは、感受性の高い時に「異文化に触れること」なんです。 僕がこうして投稿書いてるのも、 …

2021年3月更新【結論】海外在住者は、楽天モバイルを絶対持つべき。衝撃的無料プラン。海外で持つメリットを語り尽くす。

2021年3月20日更新点 ・海外でのSMS受信不可(私の間違い) ・Rakuten Link 海外→海外の通話が地域別従量課金(海外指定66国のSMSは無料) ・注意点 iPhoneでは、海外ローミ …

就活生・新卒生へ、社会人の第一歩とは「〇〇を働かせること」ですよ

僕が、新人にやってもらう最初の仕事は、パシリです。細々した買い物や、雑用事を頼むのです。 内容的には誰でも出来ることばかりですが、それを、新人がどう進めるのかを僕は見ています。パシリが出来ないと、メイ …

魅惑の語学留学(その舞台裏)

皆さん、語学留学と聞いて、どのようなイメージを持たれますでしょうか? 僕は14年前に、中国上海に「語学留学」をしていました。 プロフィール欄には「上海大学」と載せてます。嘘はついてませんが、お金払えば …

【就活生へ】リクナビは信じるな!宗教革命からみる「情報非対称性」がそこにあるからです。

リクナビを信じるな!と伝えたいです。 何故ならリクルートは自社の利益だけが目的だからです。 歴史や経済学を用いて、これら背景を解説したいと思います。 ■こんな方にオススメ ・リクナビ登録している就活生 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019