アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボーナス貰ってから辞める派?それとも貰う前に辞める派?何を優先順位とするべきなのか

先日、会社を辞めた人と話していて「さすがに、迷惑だと思って、ボーナス貰う前に辞めた」と言ってました。 僕には、どうしてもピンとこないんです。 逆に、ボーナス月に辞めた人もいて、その人は、そこの部長クラ …

【反論します】商社は高い手数料とるだけの存在ではない。コンビニと同じなんですよ。

商社とはコンビニと同じです。 なぜなら、少し高くても、多くの人はコンビニでも買い物しますよね。便利だからです。商社を使うお客も、これと全く理屈です。 コンビニと商社は同じ 地元のスーパーで、賞味期限の …

地元の友達は本当に必要ですか?不要です。

皆さん、自分のことだと思って考えてみてくださいね。 地元の友達は必要でしょうか?僕は必要ないと思います。 何故なら「彼らと付き合っていても、自分の成長に繋がらないから」です。 この点について、僕の実体 …

ダイエット成功の秘訣は「自由の放棄」資本主義社会の罠に陥るな。

誰しも「健康」は、人生の最重要課題となります。 なぜなら、健康は、選択肢の多さに繋がるからです。 年を重ねると、過去に出来たことが、出来なくなってきます。これは恐怖ですよ。今、あなたが若い20代であっ …

【失敗談】海外旅行で買い物し過ぎると◯◯で困ります。南アフリカでの裏ワイン取引成立!?

海外旅行で買い物し過ぎて困ることと言えば、手荷物の超過料金です。 JALの海外向けの場合を調べましたが、 個数超過(1個あたり)20,000円 重量超過(10KG超え)10,000円 重量超過(20K …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019