アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイ警察は賄賂を求めてくるが僕は応じない

交通違反で、タイの警察に捕まりますと、アンダーテーブルを求められます。「見逃してあげるから、お金をよこせ」と。警察官のポケットマネーになるのです。 「お金よこせ」 目次 タイ罰則の流れ タイの違反〜罰 …

【書評】あやしい投資話に乗ってみた

何より身につくのは 、思い切って実際に投資してみることです。 本書はまさに、その疑似体験だったのです。皆さんの今度の投資 、そして人生の選択肢を広げる一助となれば幸いです。 この本を読むメリットを一言 …

幼稚園児「性の目覚め」

長女(10歳)に、クリスマスプレゼントで、名探偵コナン全98巻を買ってあげました。 息子5歳は、ひらがなをギリギリ読めるぐらいで、まだ漫画は無理です。 名探偵コナンは、難し過ぎて、絶対に理解できないは …

えぇぇ!?敷金28万円が返ってこない…僕の失敗談と最強の対応策。海外賃貸はここに注意しよう。

僕は、バンコク在住9年目に入ります。その間、引っ越しを3回しました。 うち1度だけ、敷金の返却で、オーナーと揉めに揉めまして、8万バーツ(約28万円)が返ってきませんでした。泣き寝入りですね。 僕の前 …

生き残り戦略は、オフライン特化型。情報化社会で、サービスが均一化された先にあるのは?【後編】

本投稿は「オンライン化が進むと海外赴任すら不要になる?」の後編となります。まだ前編をお読みで無い方は、先に前編をどうぞ。 目次 リアル学校は淘汰されるのか? じゃあ、海外営業マンは不要になるのか?とい …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019