アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

身の回りのもので人物像が分かる論

今から15年前くらい、僕が大学生だったころ、引っ越しバイトをやってました。 そこで分かったのは「荷物で人物像が分かる」なんです。 お客の新居トイレで初ウンコをして怒られたことも 引っ越しって、搬入と搬 …

オ◯ニーでは、何も変わらない。上海反日デモ、タイ格差社会、YouTube発信とで考える。

今日のテーマは「オナニーでは、何も変わらない」です。 なぜなら「オナニーの前と、後では、何も違わないから」です。 猿はオ◯ニーを覚えると死ぬまで続ける? 僕の全ての行動判断は「それはオナニーなのか、そ …

たった1年で、40万円を確実に儲ける方法を発見しました。

「確実に稼ぐ」って話ほど怪しいものはない 元金がゼロでも、たった1年で、40万円を確実に儲ける方法を発見しました。 国内と海外との金利差を利用するのです。 目次 楽天カードローン(2%) 楽天カードロ …

いつまでも「愛し合う」欧米人的価値観

先日、タイのビーチリゾート地、パタヤに遊びに行きました。 ここでは、ヨーロピアンの老夫婦がよく目に付きます。60歳も過ぎた夫婦が2人で、ホテルのプールにいたり、ビーチにいたりです。リタイヤして移住して …

韓国・中国・日本の学生の違い。勉強熱心なのが良いの?違うよ。社会は答えのないグラデーションなんだぜ論。

約15年前、留学先で、知り合った同世代の韓国人や中国人と、自分とが大きく違う点がありました。それは、彼ら彼女らは、ものすごいストレス社会で生きていたのです。 彼らを見て、率直に不幸だと感じました。 な …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019