アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【書評】あやしい投資話に乗ってみた

何より身につくのは 、思い切って実際に投資してみることです。 本書はまさに、その疑似体験だったのです。皆さんの今度の投資 、そして人生の選択肢を広げる一助となれば幸いです。 この本を読むメリットを一言 …

「正しく知って話し合うこと」で解決出来るのか?

うがいしない夫、詰め寄る子たち 家族にコロナ意識の溝:朝日新聞デジタル https://t.co/PMUkt0HWX4 — 室長@海外商社&YouTuber (@SHITSUCHO …

タイと日本のインデックス投資比較してみた。日本NISAより、キャピタルゲインが非課税のタイが勝る。

タイでは、国内有価証券における、キャピタルゲイン(値上がり利益)は、非課税扱いです。 タイ国内といっても、タイ銀行窓口で、米国インデックスの投資信託が買えますので、これらも非課税です。 この条件で、日 …

脱マスクはいつなのか?同調圧力に負ける人たち

周りをみながらマスクを外す 結局、同調圧力の強いところでは 「周りがマスク着けてるから私も着ける」 「周りが外し出したから私も外す」なんでしょうね。 その時、その時の大多数が正しいのでしょう。 脱マス …

【対談】サッカーやるために働いているんだ!優先順位がそもそも違う(中編)

本編は、特別対談の「中編」です。初めての方は「対談前」→「前編」を、先にご観覧くださいませ。   目次 中学監督として県代表へ 室長高校卒業して「ボール蹴られない」という理由で、美容師を1年 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019