「 海外ネタ 」 一覧
- 
											  
- 
				高給リーマンになりたければ「海外駐在員」を目指せ!現役商社マンの給与明細を全てオープンにします 2019/07/01 -海外ネタ 
 サラリーマンとして高給を目指すのであれば、フルコミッションの不動産営業、投資銀行、外資系などが、頭に浮かぶかもしれません。 しかし、どれも、高度な能力やセンスを求められます。ストレスも半端ないと聞きま … 
- 
											  
- 
				「日本はスゴイ」って気付いてますか?あなたも生まれた時点で、超サイヤ人並なんです。 「日本はスゴイ」って気付いてますか? なぜなら 「日本語」を自由に操れるからです。 当たり前すぎて、スルーされているこの事実を、深掘りしてきますね。そうすることで、あたなの意識が変わって、僕のように、 … 
- 
											  
- 
				「いじめ」は、大人が作り出している。そこに気付こうぜ!同調圧力なんてクソくらえ。 2019/06/28 -海外ネタ 
 結論から入りますが、 「いじめ」は、大人が作り出しています。 断言します。なぜなら、 「皆んなと同じでないといけない」という空気感を大人が作っているからです。 先に断っておきますが、 「海外の文化が良 … 
- 
											  
- 
				【就活生へ】海外商社マンの1日を全て公開します!それでも君は商社を目指すのか? 2019/06/20 -海外ネタ 
 僕は、タイの日系専門商社で働いています。 海外で働くって、実際、どんな1日を過ごしているのか?全て公開したいと思います。就活生さんにも、ご参考になればと思います。 先に言っておきますが、決して楽な仕事 … 
- 
											  
- 
				
				2019/06/19 -海外ネタ 
 僕は、東証一部の専門商社に勤めています。現在、タイ・バンコクに赴任しています。今年36歳で3人児の父親でもあります。 年収は、海外赴任手当など諸々入れると8桁に届くぐらいです。海外駐在員ですので、普通 … 
- 
											  
- 
				【対談】オーストラリア現役留学生 (前編) 留学費用ぶっちゃけいくら? 室長特別対談ということで、僕の大学の後輩とskypeで繋がっています。聞こえますか?聞こえます。 留学生 室長簡単な自己紹介だけお願いできますか?21歳の大学生で今は地方国立大学に通っております。今オ … 
- 
											  
- 
				
				2019/05/24 -海外ネタ 
 2018年初めて、仕事でパキスタンに行きました。 皆さん、パキスタンの場所ご存知でしょうか? 南アジアに位置し、インドの西側、アフガニスタンの東側です。日本外務省の危険地域、レベル3「渡航中止勧告」が … 
- 
											  
- 
				海外駐在員だけのコミュニティは居心地が良すぎる。分断社会のどちらへ属すべき?誰も言えなことを現役商社マンが語ります。 2019/05/21 -海外ネタ 
 僕は、タイの首都バンコクで、日本人サッカーチームに入っています。すごい居心地が良いのですが、最近、その理由がやっと分かってきました。 バンコクに住む日本人はマナーが良い 皆さん「大人の礼 … 
- 
											  
- 
				海外が危なくて日本は安全なのか?現役商社マンが感じる’違和感’を徹底解説します 2019/05/19 -海外ネタ 
 地震とは、地下で起きる岩盤の「ずれ」により発生する現象です。 日本周辺では、太平洋プレート、フィリピン海プレートが、北米プレートと、ユーラシアプレートの方へ1年あたり数cm の速度で動いています。複数 … 
- 
											  
- 
				留学は就活に有利?それ違います。「抑圧された衝動」と向き合いマインドリセットすべし 2019/05/16 -海外ネタ 
 僕は、学生と話す機会があると、必ず「留学」を勧めています。語学習得とか、就職に有利とかは、二の次で、それより大切なのは、感受性の高い時に「異文化に触れること」なんです。 僕がこうして投稿書いてるのも、 … 

 
											 
											 
											 
											