アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2019年1月5日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
新しいことにチャレンジすべき明確な理由。オヤジ化の回避。Webサービス始めます。
オッサン化を食い止めるには、新しいことに、無理してでもチャレンジし続ける必要があります。なぜなら、過去の経験値が、未来の感動量を下げてしまうからです。 悲しいことに、このオッサン化とは、全員に起こる症 …
海外旅行保険を制する者が、海外生活を制する。9年間の実体験、全て公開します。
駐在員生活しているのにお金が貯まらない、、そんな、悩みのある、あなたに聞きたい。 「海外旅行保険」をどこまで活用していますか? 僕は、海外駐在9年目です。 この期間、家族含めて、医療費を払ったことがあ …
個の適性をみるべき。サッカーコーチして分かりました。
「個の適性をみるべき」と感じます。 僕は、低学年のサッカーコーチをしています。そこで、確信したのは、上手い子はもともと上手いし、下手な子はもともと下手です。運動神経の差ですね。 週末コーチやってます …
子供をインター校へ入学させるメリット【前編】
海外赴任や、移住で、子供を海外に連れてきた場合、必ず悩むのが、日本人学校にするのか、インターナショナルスクールにするのか?です。 僕は子供3人を、タイバンコクのインター校へ通わせており、インター校の良 …
【緊急連載】コロナショック株価暴落!僕が買っている銘柄公開
世界の株式市場が、荒れに荒れています。 2020年3月16日現在、アメリカダウは、一時2,700ドル超安が進み、直近3度目のサーキットブレーカーが発動しています。 コロナショックが、どこまで景気悪化さ …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー