アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2020年3月25日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
あなたは他人に合わせることが出来ますか?生まれもった性格は変えられない。
3人子供を育てて、やっと分かりました。 世の中には「他人に合わせられる人」「他人に合わせられない人」がいます。 これは生まれ付きですね。 目次 長女「他人に合わせられる」 10歳の長女のクラスには、自 …
「コロナ観」は表に出してはいけない
コロナに対する態度は、ものすごく個人差がでます。ここまでくると、ビジネスするうえでも、相手の「コロナ観」を意識せざる得ません。 相手のコロナ観は? よく、プロ野球や政治の話は、避けた方が無難と言われま …
絶対に関わりたくない人ベスト5
関わりたくない人ランキングを、僕の独断と偏見で発表したいと思います。 愚痴を言う人、ネガティブな人、世間体を気にする人、他人の責任にする人、嘘をつく人など、普遍的な意見以外を、あえてピックアップしてい …
【就活生へ】リクナビは信じるな!宗教革命からみる「情報非対称性」がそこにあるからです。
リクナビを信じるな!と伝えたいです。 何故ならリクルートは自社の利益だけが目的だからです。 歴史や経済学を用いて、これら背景を解説したいと思います。 ■こんな方にオススメ ・リクナビ登録している就活生 …
【永久保存版】100万回生きた○○。無限と有限の違い。1発勝負という人生観(単なる絵本紹介じゃないよ)
僕の大好きな絵本です。 何度読んでも「頑張るか」という気にさせてくれるのです。 初版は1977年で、もう40年近く前の絵本でして、僕も、自分が小さい頃に、母親に読み聞かせてもらった、記憶があります。皆 …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー