アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2019年6月28日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
【雑学】国旗から世界を見る ※追記有り
小学2年の長女が、国旗や世界地図に、興味を持ってきたので、本を買い与えました。しかし、彼女の質問に、僕はタジタジなのです(笑) 目次 娘の素朴で且つ難解な質問 速攻で超難題です。 娘パパ、どうして台湾 …
AIが発達しても語学学習が無駄にならない3つの理由。就活のために英語勉強するってダサいよ。
自動翻訳が発達しても、語学学習は廃れないし、価値があります。中国語と英語を学んできた、海外商社マンの僕が、語学習得の「付加的な3つの価値」を解説します。 この投稿を見終わった時には「やっぱり英語勉強し …
【物申す!!】キンコン西野さんは「会社員が1番やってはいけないのは、小銭を稼げそうなYouTubeチャンネルを立ち上げること」って言うけど…
まず、キンコン西野さんの個人ラジオ(voicy)をお聴きくださいませ。 ↑ここの再生03:30ぐらいから聴いてみてください。 要約しますと、 「個の時代だ」という風潮のなかで、情報発信者が増えた。フリ …
お得な海外ホテル利用ここだけは押さえよう!最前線
僕は10年近く、海外業務に携わっている商社マンです。毎月どこかの海外ホテルは利用しています。 そんな僕が、お得に海外旅行、出張をするための、8つの「お得なホテル利用方法」を伝授させていただきたく思いま …
インドの車窓から京都の鳥居まで
今回は、アジア各地の道路事情についての雑学です。 アジアに旅行されるときに「道」について、見る目が少し変わるかもしれません。気軽に読んでいただければ幸いです。 目次 インドの道路は最悪です 僕は、去年 …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー