アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

就活生・新卒生へ、社会人の第一歩とは「〇〇を働かせること」ですよ

僕が、新人にやってもらう最初の仕事は、パシリです。細々した買い物や、雑用事を頼むのです。 内容的には誰でも出来ることばかりですが、それを、新人がどう進めるのかを僕は見ています。パシリが出来ないと、メイ …

【悪用厳禁】海外在住者のズル賢い振る舞い。実例テクニック集。

最初に断っておきますが、この投稿は、正々堂々としていません。 武士道に反します。卑怯かもしれない。しかし、僕は、それでも良いと思ってます。なぜなら、海外で生きていくためには、ズル賢く、そして強くないと …

スマホゲームしているあなたに伝えたい。スマホで、遊ぶ側になるか、学ぶ側になるのか。下克上できるツール、それがスマホである理由。

東南アジアでは「その場にずっと居て仕事する人」は、スマホをいじっている人ばっかりです。コンビニ店員、化粧販売員、ガードマン、空港職員など、全員が下を向いて、スマホやっています。 僕は、いつも彼らの画面 …

ハーフマラソン2時間切れました。「上位20%」を目指す生き方。

2020年12月13日、バンコクハーフマラソンで、1時間58分のタイムでした。 2時間以内で走れたのは、学生の時振りです。 37歳での2時間切り 上位20%仲間入りですね。 これからは「市民ランナーで …

海外駐在員を目指していますがどうすればいい?【就活生、新入社員向け】

よくいただく質問で「どうしたら海外駐在できますか?」です。 僕の経験と、他社の駐在員を見てきたことを話しますね。 ■こんな方にオススメ ・海外志向の就活生 ・希望部署でないところに配属された新入社員 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019