アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

30年間もの介護で青春を潰した息子。他の手はなかったのか?

その男の子は、9歳のころから家族の介護を始めました。介護がつらいと思ったことはないといいます。でも、介護が終わった時、男の子は38歳になっていました。https://t.co/6gjfdmg7lq & …

【学習漫画】ホームラン王 ベーブルースから学ぶ「シンプル イズ ベスト」

ベーブ・ルースの本名は、ジョージ・ハーマン・ルースです。ベーブは、あだ名でして、英語で「赤んぼう」という意味です。 幼い頃から呼ばれてたのでなく、プロ野球に入ってから、ベーブと呼ばれます。 ベーブルー …

提案がないBecauseは、Excuse(言い訳)である論

僕は、海外で子育てしています。9歳、6歳、4歳でして、タイのインターナショナルスクールに通わせています。 娘達と会話して「思考が外国人化してんじゃないか?」と心配になる時があります。 僕が、何を注意し …

幼稚園児「性の目覚め」

長女(10歳)に、クリスマスプレゼントで、名探偵コナン全98巻を買ってあげました。 息子5歳は、ひらがなをギリギリ読めるぐらいで、まだ漫画は無理です。 名探偵コナンは、難し過ぎて、絶対に理解できないは …

タイ警察は賄賂を求めてくるが僕は応じない

交通違反で、タイの警察に捕まりますと、アンダーテーブルを求められます。「見逃してあげるから、お金をよこせ」と。警察官のポケットマネーになるのです。 「お金よこせ」 目次 タイ罰則の流れ タイの違反〜罰 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019