アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

国家に縛られない。現代社会はこれが可能になった。

前回に、ボクの人生の後半戦は【自由であること】が大切だと書きました。その続編です。 自由であることは「1つの国家に縛られないこと」とも関係しています。 なぜならば、現代は個人が国家を選べる立場にあるか …

室長が学生だったら留学する?希少価値と出口戦略から考えるべき

【質問】 室長がもし、今学生だったら留学する? 留学します。が、不人気な留学先を選びます 室長 何故なら、将来を見越したマーケティングが必要だからです。 その理由について、経験談も入れて詳しく解説した …

タイ警察は賄賂を求めてくるが僕は応じない

交通違反で、タイの警察に捕まりますと、アンダーテーブルを求められます。「見逃してあげるから、お金をよこせ」と。警察官のポケットマネーになるのです。 「お金よこせ」 目次 タイ罰則の流れ タイの違反〜罰 …

オ◯ニーでは、何も変わらない。上海反日デモ、タイ格差社会、YouTube発信とで考える。

今日のテーマは「オナニーでは、何も変わらない」です。 なぜなら「オナニーの前と、後では、何も違わないから」です。 猿はオ◯ニーを覚えると死ぬまで続ける? 僕の全ての行動判断は「それはオナニーなのか、そ …

室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル

【睡眠ファースト】 数年前に、出会った良い言葉です。 当時、トランプ大統領が「アメリカファースト」と叫んでたので、それをもじったのでしょう。 トランプ大統領 睡眠を最優先にする考えですね。 ボクの毎晩 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019