アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話

あなたは他人に合わせることが出来ますか?生まれもった性格は変えられない。

投稿日:

3人子供を育てて、やっと分かりました。

世の中には「他人に合わせられる人」「他人に合わせられない人」がいます。

これは生まれ付きですね。

目次

長女「他人に合わせられる」

10歳の長女のクラスには、自己主張の強い女の子が数人いて、各グループになっているようです。

長女は、どちらのグループにも、それとなく入って、自然に時間を共有できるのです。

長女は「強い自己主張をしない」というデメリットではありますが、逆に「誰とでも自然に付き合える」という、デメリットを上回るほどのメリットがあります。

こういうタイプは、会社組織に入っても、そこそこ上手くやっていけるのです。

会社内のコミュニティ

サッカー選手とコーチの関係

元サッカー部員なら、分かってもらえると思いますが「そこそこ、上手いだけ」では、試合には出れないのです。

コーチによって癖があります。小学校→中学校→高校と、それぞれコーチは違うので、その癖に合わせたプレイが、その時々に求められるのです。

コーチは神様

今回のコーチは、パス回しを重視するのか、攻撃的なのか、ゾーンディフェンスが良いのか、ドリブルを好むのか、色々あるのです。

それらを無視して、自己の得意なプレイばっかりしてしまって、コーチとの方向性が異なると「お前はどうして理解できないんだ?」と見放されるのです。

上手い選手ほど、プライドが高く、コーチの言うことを聞かないのです。

飛び抜けて上手ければ、コーチも試合に出さざる得ないのですが「そこそこ上手いだけ」だと、「あいつは素直じゃない」と嫌われて試合に出れないのです。

後輩
後輩
僕は、小中高、どのコーチにも合わせられましたよ

という元サッカー部の後輩が職場にいました。やはり、彼は仕事をやらしても、どんな人とも、波長を合わせられるのです。コミニュケーションの取り方が上手いんですね。

 

次女「他人に合わせられない」

8歳の次女は、長女と違って、友達作りが上手くない。

僕も、こっち派なんですけど「この人とは、距離を持つべき」と、早々に判断して、切ってしまうのです。特徴として、自分と価値観の近い人(自分が認めた人)だけと、時間を共有しようとします。

輪に入れないタイプ

メリットは、合わない人から、自分の時間とエネルギーを消耗されなくて済む。無駄がない。

デメリットは、幅が拡がらないのです。考え方も、人間関係もです。次女は、一人で、下校してたりします。こういうタイプは、営業職にも向かないでしょう、笑

僕が大学生のころ、

室長
室長
僕は、互いの利益、すなわちメリットの共有でこそ、人間関係が構築できると思っている。

僕が持っている能力や知見が欲しい人が集まって、僕も、その人の持っているものが欲しいから付き合う。このgiveとtakeのバランスがとれないと関係は続かない。

だから、僕はもっと学びたい。自分が魅力的にならないと、得られるチャンス(人間関係)も減ってしまうから。

と言ったら、ドン引きされました。

そんな利益とか言ってて関係なんか作れない。室長の言ってることはオカシイ!!

と言われました。そんな彼とは、もう繋がってません。

当時の言い方は、極端すぎるとは思いますが、38歳になって、自分の周りを見渡しても「狭く、深く」付き合っていますね。

【過去投稿】地元の友達は本当に必要ですか?不要です。

どっちが良いのか問題

で、どっちが良いのかというと「他人と合わせられる」です。

ストレスなく、自然に誰とでも付き合えるこの能力は、どこの組織に入っても有利に働きます。コミニュケーション能力に近いです。

長女をみてて

室長
室長
もし自分にもこんな能力があったら、人生違ってたのになぁ。羨ましい。

って本気で思ったりします。これはコミュ障の人にしか分からない心境ですね。

僕なんか、ゴルフを誘われて、気を使いながら、半日、赤の他人と過ごすだけで、家に帰るとクタクタなんです。ハーフマラソンを走った後ぐらいに疲れます。体力的ではなく、人一倍、気疲れするのです。

 

SNSでは得しているはず!

では「他人と合わせられない人」は、どうすればいいのか。先天的なものだとすると、もう変えられないですよね。

解決策として「自分のコミニティを作る側になる」しかない。

自分の価値観を発信して、そこに反応してくる人とだけ付き合うのです。会社組織だったら、起業して社長になるしかない。SNSだったら発信する側、ブログなら書く側ですね。

いつかは室長も有名Youtuberに!?

この投稿だって、実は、ある種のフィルターになってます。

室長って、変わり者。言ってること意味不明だよ

って感じる人は、この投稿の、ここまで読まないんです。

そして、発信し続けてると「日本に、いついつ帰ります」って、ツイートしたら、会いましょうって、声掛けくれたりするのです。

そんな、価値観の近い人との出会いを求めて、僕は、ブログ発信しているのかもしれないです。

そして、発信に関していえば「他人に合わせられない人」の発信の方が、面白いんです。

その特異な自分の価値観に、ロジカルな理由付けして発信できれば、刺さる人には刺さるんですよね。

SNS全盛期の現代では、非協調性は、得することもある、、と信じたいです(自分を肯定するためにも)

あなたは、他人に合わせられるタイプですか?

See you tomorrow.

-よもやま話

執筆者:


  1. One Chang Aru Day より:

    生まれつきの同調性や、その他のパーソナリティーについて
    橘あきら著の「スピリチュアルズ」という本がとても面白かったです。
    そのうち、Phrom Phongホーム下の古本屋(いまもあるのかしらんけど)
    に並ぶとおもうので、室長もとても気に入るんじゃないか、とおもいます。

  2. ファリス より:

    もう更新はありませんか?
    いつもブログとYouTube楽しみに見ています
    非常に参考になります
    他のユーチューバーと違い
    禁酒動画とか100kmウォーク記事とか
    職業も立場も独特
    リアルな体験談で面白いし
    トークも聞かせるタイプだし
    勿体ないです
    勿体ないと思います

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【室長の幸福論】コミニティの代表になること、自由な非代表になること。

ボクは来年40歳です。健康年齢が80歳としますと、人生の折り返しです。 今後の課題は、いかに人生の後半戦を楽しむか?です。 今後の人生どう進むべきなのか? その方法論が、少しづつ分かってきましたので、 …

タイ語が頭に入らない…誰もが直面する「加齢」を考える。

いまタイ語を習ってます。 ヨボヨボのタイ人の先生なのですが、年齢をきくと58歳でした。 僕は、現在38歳ですから、 室長20年後は、僕も、こんな風になるんかな…? と、一瞬、焦ってしまいました。 本日 …

【質問】イブの夜、突然、綺麗な女性が訪ねてきたら!?本当にあったスベらない話

過去のクリスマスのネタです。 僕は、大学時代、共同生活をしていました。今風でいうとシェアハウスでしょうか。当時は「共同下宿」なんて呼んでました。個室はありますが、お風呂や洗面台、トイレ、台所が共同です …

サラリーマンとビジネスマンの違い。現代では両方持つ方が良い明確な理由を語るよ。

あなたに質問です。 「サラリーマン」と「ビジネスマン」の違いって分かりますか? 僕は、社会人生活も、12年が過ぎて、それなりに社会が見えてきました。そして、どのように、この現代社会を泳げばいいのか?現 …

合理的理由を求められるのが嫌いです。バンコク将棋大会に参加しました。

数学者に向かって、ある人がこう言いました 後輩この数式は、何の役に立つんですか?数学者は、呆れた様子で、弟子に言いました彼に小銭を渡して帰ってもらいなさい。彼は利益が欲しいだけのようですから。 これは …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019