アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

海外ネタ

【就活生へ】海外商社マンの1日を全て公開します!それでも君は商社を目指すのか?

投稿日:2019年6月20日 更新日:

僕は、タイの日系専門商社で働いています。

海外で働くって、実際、どんな1日を過ごしているのか?全て公開したいと思います。就活生さんにも、ご参考になればと思います。

先に言っておきますが、決して楽な仕事ではありません…

文字が小さくて見にくいです、、本文をどうぞ

 

目次

【午前】商社マンの朝は早い

◆4:50 起床

目覚めは良い方です。

◆5:00 朝の支度(固定)

SNSやニュースを読みながら、朝食を作り、一人で食べます。朝食は、卵焼きと野菜炒めと、固定させているので、自然と身体が動きます。服装もスーツに半袖のカッターと決まっています。判断に迷って、朝から、エネルギーを消耗しないように気をつけてます。

◆6:00 自宅出発

6:00-6:30 車運転中は、経済番組を1.5倍速で、スマホで視聴。テレビ東京のビジネスオンデマンド配信アプリが重宝します。ガイアの夜明け、WBSなど、ほとんど運転中に観てます。危ないですよね…。

◆6:30 会社着

◆6:30-7:30 メール処理

この朝のmail処理1時間が非常に重要。誰にも邪魔されずにパソコンに向かえ、尚且つ、1番頭が冴えている朝のゴールデンタイム。その日の勝負が、ここで決まると言っても過言ではないです。

ここで1日が決まる

◆7:30-8:00 社内Meeting(日本人のみ)

前日の仕事結果の軽めの報告。他の日本人営業マンの動きもここで把握します。

商社マンは、個人事業主のように、個人プレイになりがちですが、会社全体がどのように動いているのかを知る必要があります。他人の動きが、自分の営業に応用(横展)できることもある。

◆8:00-9:00 タイ人部下へ指示

自分のチームのタイ人部下から細かく報告を受けて、その場で、指示を出します。タイ人との英語でのコミニュケーションとなるため、時間が掛かるが、タイ人と日本人が、同じベクトルに向かうこと、互いに協力し合うことが、日系タイ企業では欠かせないです。

現地人と日本人のコミニュケーションが、うまくいってない日系企業は、良い仕事は絶対出来ません。

◆9:00-10:00 日本側へ振ること振る

日本とタイの時差は2時間。タイの10時は、日本だと12時なので、タイ時間10時まで(日本の午前中)に、日本側にやって欲しいことを電話でフォロー入れます。

僕は、朝9:00迄は、よっぽど緊急でない限り、掛かってきた電話は受けないです。よって、9:00の時点で、朝に受けれなかった、不在着信が、数件溜まっており、それらに折り返す。

電話で相手に仕事を振る

◆10:00 会社出発(営業訪問)

10:00-11:00 移動

移動は、クルマが基本だが、社内ドライバーが付く時と、付かない時(自走)があります。

→自分が運転する時(自走)

YouTube、経済番組、ニュースなど動画を流しています。自宅にテレビが無いため、ここで得る情報は貴重です。運転しながら、電話もよくします。

→ドライバーがいる時(後部座席)

「寝る」か「電話」です。車の中で、パソコン開いてメール処理、スマホで、LINE確認など、過去、色んなことをしましたが、車酔いしたり、どれも効率が悪いのです。もっぱら「寝る」「電話」です。

◆11:00-12:00 客先訪問

営業アポイント(打合せ)は、1日2件~3件ぐらいです。午前中だと、僕は、11:00から入れることが多いです。そうすると、強制時に、ランチタイム12:00には終わりますよね。

お客さんによっては、ダラダラと、2時間くらい打合せする迷惑な人もいまして、、最長でも1時間を目安にしています。

 

【午後】ランチは他人と同じ時間に取らない

◆12:00-13:00 メール処理

皆んながお昼休みの時は、どこも、お店が混んでいます。並んだり、料理待ったりする時間が勿体無いので、ここでメール処理をします。昼休みは「電話が掛かってこないシルバータイム」で、自分の時間として使えます。

メールの返信速度が重要!

商社マンは、いかにレスポンスが良いか?が、お客さん、仕入先さんから見られており「メール返信率」が、受注率にも比例してきます。

◆13:00-13:30 昼食

どこかの店に入るか、買って食べるか。基本は30分です。食べながら、ブログネタを、スマホにメモしていたりします。

◆13:30-18:00 移動&営業訪問

タイは、自動車関係のお客さんが多く、ヘルメットを被って工場に入ることもしばしば。現場に入ると、汗だくになるので、常に着替えを持っています。

実際は工場現場に入ることが多い

僕は、自動化設備(ロボットや搬送機)をメインに販売しており、いかに、お客さんの現場で、提案営業できるのかがポイント。「このロボットを導入すると、生産効率が上がる」といった感じです。

◆19:00 帰宅

無理な残業はしないです。夜は家族と会える(子供が寝ない時間まで)ようにしてます。子供の公文や宿題を見てあげたりします。

 

至福の自分だけの時間

◆19:00-21:00 夕食、お風呂、将棋

お風呂から上がって、扇風機にあたりながら、スマホで「ネット将棋」を指すのが、僕の何よりも幸せです。僕は、大学の将棋部 部長を務めるぐらいの「将棋バカ」です。

オンラインゲームの将棋倶楽部24では、過去7,000局以上指しており、1局30分ぐらいかかりますので、実に、3,500時間も将棋に費やしてます。

将棋オンラインゲーム

時間を無駄にしていると、言えばそうかもしれません。社会人になってからは、1日1局をルール化してます。ネトゲ廃人になりますので…

 

◆21:00-24:00 ブログ&YouTube更新

その日の最後の力を振り絞って、アウトプットしてます。日中、クルマに乗っている時や、ちょっとした打合せスキマ時間に、ネタはメモしていますので、発信したいことは決まっており、それらのレイアウト揃えたり、イラスト挟んだり、YouTube録画したりです。楽しんでやっています。

◆24:00 就寝

ベッドの中で、kindleで読書しながら、寝落ちる感じです。

疲れている時は一瞬で寝落ちる

 

接待は「無償労働」です

◆接待

週1,2ペースで、接待の会食が入ります。会食→カラオケとなると、帰宅は深夜。全て、会社経費なので、自分の財布は痛まないですが、時間と体力が奪われます。

笑顔を作るが内心は、、

バンコク出張で来られるお客さんは「夜の遊び」を期待してくるため、その相手が必要なのです。←これも仕事だとは、分かっていますが、続くと、体力的に、本当にキツくなります。

◆プロジェクト

また、プロジェクト(自動車T社が新しい工場を建てるなど)が進行していると、週末出勤します。製造工場は、土日休みが多く、工場が稼働していない土日に、設備の搬入や調整があるのです。

プロジェクトが佳境になると、鬼のように働きます

一時期、年間350日以上も働いたことも有ります。海外子会社は、限られた人数で、まわしているため「絶対に自分がやらないといけない」という仕事が多いのです。日本からの出張者の相手など、タイ人には任せられないですよね。

 

海外出張は更に仕事に追われる

2ヶ月に1回は、海外出張が有ります。先週は、インド出張していました。

しかし、海外出張中だと言っても、タイでの通常業務の量は変わりません。メールは溜まるし、電話もじゃんじゃん掛かってくる(お客は僕の出張など関係ない)ので、仕事が増える方向なので、本音は、海外出張は行きたくないのです。

海外出張は出来れば避けたい

海外現法は、一応、現地の労働法が適応されますので、日本の残業規制や、36協定も、働き方改革も、何もありません。その分、海外手当が余分に出ていますので「文句言いわずに働け!」という事だと、僕は認識しています。

 

最後に質問です

パチンコもない、どこのトイレも汚い、タイ料理も不衛生で不味い、日本語で気軽に話せる友人や家族が近くにいない、常に英語でのコミュニケーション、公園もない、年中暑い、、

このような環境下では、前向きに働ける人と、「早く帰国したい」と後ろ向きに働く人が、きっぱり適性が分かれます。僕は前者の「前向き派」です。

商社マンは本当に良いのか?

さて、あなたはどちらでしょうか?海外商社マンを目指しますか?

See you tomorrow.

-海外ネタ

執筆者:


  1. […] 2019年「商社マンの1日」という投稿を読み返しますと、5時間睡眠ですね。移動時間も、車の中で、よく寝ていました。ランチをした後に、車内移動を入れるようにして、爆睡して、電話 […]

睡眠5時間→8時間にして得たもの失ったもの | アジア戦略室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インター校の落とし穴!英語ペラペラの代償は大きいのか?【後編】

※前編よりお読みください 《古池や 蛙(かわず)飛び込む 水の音》 松尾芭蕉の有名な俳句ですね。僕たちが、この俳句から想像するのは 夕日に照らされた1匹の蛙の影が池に映っている 静かな池に、蛙がチョポ …

室長が学生だったら留学する?希少価値と出口戦略から考えるべき

【質問】 室長がもし、今学生だったら留学する? 留学します。が、不人気な留学先を選びます 室長 何故なら、将来を見越したマーケティングが必要だからです。 その理由について、経験談も入れて詳しく解説した …

タイと日本のインデックス投資比較してみた。日本NISAより、キャピタルゲインが非課税のタイが勝る。

タイでは、国内有価証券における、キャピタルゲイン(値上がり利益)は、非課税扱いです。 タイ国内といっても、タイ銀行窓口で、米国インデックスの投資信託が買えますので、これらも非課税です。 この条件で、日 …

中国金欲主義社会

海外で人気のある公務員の「職種」は、何かご存知でしょうか? 正解は、海関(税関職員)です。理由は、裏金で儲かるからです。 「生活が安定しているから」という生温い理由ではなく、もう10代後半から「裏金で …

ゴルフは時間の無駄!サラリーマンとして人生を終えたいの?目指すは、機会費用の最大化でしょ。ミャンマーの未来に賭ける!

先日「ゴルフも仕事だぞ。出世したくないならこれ以上言わないが」と、愛のあるお叱りを受けました。 それでも、僕は、頑なにゴルフはやりません。タイに駐在して、ゴルフやってない営業マンは、僕ぐらいでしょう。 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019