アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

就活事情が全く異なる世界の優秀な学生達

海外で仕事していると、現地人の能力の高さに驚かされます。 僕は、日本最大手T自動車に出入りしています。T社は、中国、インド、タイ、パキスタンなど現地工場を持っており、僕は、そこで生産設備を導入する(販 …

【商社マンの本音】良いお客、悪い取引先。商社は、何を考えて営業しているのか。商社Youtube大学の室長が語るよ。

商社の仕事シリーズ、第4回目です。過去の投稿を、まだご覧になってない方は、下記より参照ください。 今回は、お客とメーカーとの関係性について解説します。 中堅商社で働いて12年目になります。お客とメーカ …

【講義1日目】サラリーマンは、なぜ豊かになれないのか?

大学図書館で出会ったのが「賃労働と資本」でした。 当時20歳の僕は、マルクスの洗礼を初めて受けました。 労働とは何か?を説いてます。 世の中のほとんどの人が、賃労働者であり、その人生の大半を労働時間に …

どうして海外に目を向ける必要があるのか?ミャンマー田舎でみた衝撃。頑張りすぎるあなたへ伝えたい。

「アジア戦略室」に、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。ここで、お伝えしたいメッセージは、たった1つです。 海外に出よう! 室長 「海外に出よう!」です。ホントにそれだけです。 僕は、中堅商社 …

海外商社マンの仕事、裏も表も全て公開!就活生、商社、海外に興味のある方は必見です。

海外商社マンって、どんな仕事してますか?という質問を頂きました。 僕の主な仕事は「自動車工場の自動化・効率化のお手伝い」です。 これだと分かりにくいので、詳しく説明してきますね。 ■こんな方がオススメ …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019