アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話 海外ネタ

タイ警察は賄賂を求めてくるが僕は応じない

投稿日:

交通違反で、タイの警察に捕まりますと、アンダーテーブルを求められます。「見逃してあげるから、お金をよこせ」と。警察官のポケットマネーになるのです。

「お金よこせ」

目次

タイ罰則の流れ

タイの違反〜罰金の流れはこうです。

  1. 路上で警察官に指摘される
  2. 違反内容の「控え」を渡されて、運転免許を取り上げられる
  3. 後日、違反者が最寄りの警察署に行って、罰金を払えば免許を返してくれる

この1.の段階で、下っ端の警察官から、お金を求められるのです。

僕は、外国人ですから、お金持ってるはずと、かなり法外な金額を求められます。場合によっては、正規の罰金よりも高額になります。

僕は、先週「横入り」で捕まったのですが「お金をいま払え。なかったらATMあるからカードで引き落として来い」とまで言われまして、意地でも

室長
室長
お金持ってないから、正規の手続きで処理してください

とお願いしました。

僕が、警察官に「正規の手続き」をお願いするのも、おかしな話ですが、途上国ではアルアルです。末端警察官の給与は、安く(月給5万円?)そうやって、小銭を稼がないと、生活やっていけないのでしょう。

結局、この警察官は、僕からの徴収を諦めて、しかも、運転免許もとりあげず、見逃してくれました。

I don’t know…

僕は、ひたすら、英語もタイ語も話せない外国人を演じまして「こいつと絡んでも面倒なだけ」と思わせて、彼の正規の手続き(2と3)をも避けさせたのです。

 

面倒な外国人を演じる

僕は、海外生活がトータル10年を越しており、こういう場面での対処法を、ある程度、熟知してます。ズルいと思われるかもしれませんが、非正規のお金を要求する警察官の方が、もっとズルいですよね。

後日、友人に↑この話をすると「室長さん、いったい、いくらアンダーテーブル請求されたんですか?」と。たった1,700円でした。「それぐらい払ってあげればいいのに」と言われました(笑)

安全運転します

いやいや、大切なのは「正規な手続き」ですよね。もし、市民が、警察官を買収しようとすると、市民にも罰則があるから注意しないといけません。

兎にも角にも、安全運転を心がけます!

See you tomorrow.

-よもやま話, 海外ネタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

逃亡ミャンマー軍人に同情します。この「組織矛盾」は、サラリーマンだって同じ。個人としての解決策まで語る。

現代社会とは思えない状況が、我々と同じアジアの国「ミャンマー」で、現在進行形で、起こっています。 2021年4月現在、ミャンマー軍が、クーデターを起こして、それに抗議する一般市民に銃を向けています。死 …

バンコク限定フリマサイトを作ろうと思いたった経緯。完全無料サービスにかける想い。

週末を使って、バンコク限定のフリマECサイトを作っています。 2020年6月作成中 完全に一人でです。本業は、商社マンですので、そんなに、ITスキルがあるわけではないです。 どうして、お金にもならない …

生き残り戦略は、オフライン特化型。情報化社会で、サービスが均一化された先にあるのは?【後編】

本投稿は「オンライン化が進むと海外赴任すら不要になる?」の後編となります。まだ前編をお読みで無い方は、先に前編をどうぞ。 目次 リアル学校は淘汰されるのか? じゃあ、海外営業マンは不要になるのか?とい …

商社マン「会社辞めます」なぜ14年間も言えなかったのか?洗脳されてました。ローマ時代の奴隷と全く同じ。

現代サラリーマンは、ローマ時代の奴隷と、まったく同じなんです。 なぜなら、不自由な生活を強いられているのに、幸せを感じるように、洗脳されているからです。 みーんな、洗脳されている でもね。その洗脳が悪 …

本を読むのが面倒な方に伝えたい6つのこと。多大なる人生の損失をしているかも。

活字に慣れないと、多大なる人生の損失に繋がります。 何故なら、全てにおいて「遠回り」となるからです。 海外商社マン兼YouTuberの僕が、何が「遠回り」なのかを、6つの具体例をもとに、掘り下げて解説 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019