アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2021年1月16日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
【失敗談】海外旅行で買い物し過ぎると◯◯で困ります。南アフリカでの裏ワイン取引成立!?
海外旅行で買い物し過ぎて困ることと言えば、手荷物の超過料金です。 JALの海外向けの場合を調べましたが、 個数超過(1個あたり)20,000円 重量超過(10KG超え)10,000円 重量超過(20K …
体力と精神力の限界点。恵まれた環境で育ったので、ハングリー精神がないのか?ゆとり世代【後編】
本投稿は、100k走の【後編】となります。まだ、前編、中編を先にご覧くださいませ。 【前編】決意表明 【中編】32kmでバテる? ちょっと、おさらいしますね。 自宅から50キロの地点で行って、折り返し …
ビットコイン430万円台。もう後悔しかない…
ビットコインが史上最高値を更新し続けています。世界的な金余りがそうさせてるんでしょう。430万円にまで手が届きました。 もう、聞きたくないんです、、悔しすぎます。 目次 タラレバは禁句ですが 2016 …
オンライン化が進むと海外赴任すら不要になる?営業マンが生き残る道。問題点の整理から【前編】
コロナ禍で、ビジネスのオンライン化が進んでいます。海外ビジネスに携わるものとして、これは非常事態です。 なぜなら、究極的には、日本企業が、海外に営業拠点を作る必要が無くなってくるからです。 そうすると …
【質問】イブの夜、突然、綺麗な女性が訪ねてきたら!?本当にあったスベらない話
過去のクリスマスのネタです。 僕は、大学時代、共同生活をしていました。今風でいうとシェアハウスでしょうか。当時は「共同下宿」なんて呼んでました。個室はありますが、お風呂や洗面台、トイレ、台所が共同です …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー