アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オンライン化が進むと海外赴任すら不要になる?営業マンが生き残る道。問題点の整理から【前編】

コロナ禍で、ビジネスのオンライン化が進んでいます。海外ビジネスに携わるものとして、これは非常事態です。 なぜなら、究極的には、日本企業が、海外に営業拠点を作る必要が無くなってくるからです。 そうすると …

あなたの存在価値って何よ?労働価値説から、個人の生き甲斐までを、公務員と上場企業の視点から考える。

自分が何者にもならないかも?と悟ると絶望感に陥ります。 なぜなら、僕の存在価値って何だろう?に行き着くからです。 だから努力するんですけどね。その辺りを実例をもとに解説したいと思います。 ■こんな方に …

「いじめ」は、大人が作り出している。そこに気付こうぜ!同調圧力なんてクソくらえ。

結論から入りますが、 「いじめ」は、大人が作り出しています。 断言します。なぜなら、 「皆んなと同じでないといけない」という空気感を大人が作っているからです。 先に断っておきますが、 「海外の文化が良 …

「コロナ観」は表に出してはいけない

コロナに対する態度は、ものすごく個人差がでます。ここまでくると、ビジネスするうえでも、相手の「コロナ観」を意識せざる得ません。 相手のコロナ観は? よく、プロ野球や政治の話は、避けた方が無難と言われま …

ゴルフは時間の無駄!サラリーマンとして人生を終えたいの?目指すは、機会費用の最大化でしょ。ミャンマーの未来に賭ける!

先日「ゴルフも仕事だぞ。出世したくないならこれ以上言わないが」と、愛のあるお叱りを受けました。 それでも、僕は、頑なにゴルフはやりません。タイに駐在して、ゴルフやってない営業マンは、僕ぐらいでしょう。 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019