アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2019年7月9日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
お酒から距離を置いたら人生変わってきたお話
お酒をやめると人生が変わります。 なぜなら、禁酒は「時間」「体力」「お金」を節約できるからです。 それらを節約した結果、その先には「新しい世界」がありました。 僕の実体験をもとに、深掘りしてきたいと思 …
高収入というだけで、就職先を決める愚かさ。お金が欲しいですか?僕は違います。欲しいのは◯◯です。
「高収入だから」と仕事を選ぶのは効率が悪いんです。 なぜなら 僕たちの目的は「お金」にあるのでなく「満足」にあるからです。 ↑これだと何言ってるか分からないと思いますので、深堀していきた …
他者からの評価を求める人って滑稽ですよね?
5歳の息子が通うインターナショナルスクールでは、先生が園児をポイントで評価する制度があります。 「友達をヘルプした」 「問題に答えた」 「忍耐強く取り組んだ」 とかです。 しかも、そのポイントは、園児 …
【やってみた】睡眠5時間→8時間にして得たもの失ったもの。半年間の結果を報告します。
商社マンが、睡眠時間を5時間から8時間にしたところ、いったい何が起きたか。半年間の結果報告をさせて頂きます。 先に結論からいいますと 【得たもの】 ・ダイエット効果 ・他者への優しさ ・集中力 【失っ …
オ◯ニーでは、何も変わらない。上海反日デモ、タイ格差社会、YouTube発信とで考える。
今日のテーマは「オナニーでは、何も変わらない」です。 なぜなら「オナニーの前と、後では、何も違わないから」です。 猿はオ◯ニーを覚えると死ぬまで続ける? 僕の全ての行動判断は「それはオナニーなのか、そ …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー