アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【就活生へ】海外商社マンの1日を全て公開します!それでも君は商社を目指すのか?

僕は、タイの日系専門商社で働いています。 海外で働くって、実際、どんな1日を過ごしているのか?全て公開したいと思います。就活生さんにも、ご参考になればと思います。 先に言っておきますが、決して楽な仕事 …

海外商社マンの仕事、裏も表も全て公開!就活生、商社、海外に興味のある方は必見です。

海外商社マンって、どんな仕事してますか?という質問を頂きました。 僕の主な仕事は「自動車工場の自動化・効率化のお手伝い」です。 これだと分かりにくいので、詳しく説明してきますね。 ■こんな方がオススメ …

NISAも、iDecoも、ふるさと納税、給付金も同じ税金のバラマキである。

岸田総理の「資産所得倍増プラン」が、みえてきました。NISAの拡大・恒久化、僕は大賛成です。 非課税枠が格段に増える 僕は嫁子供と5人家族です。仮に、未成年も全員、非課税枠が増えれば、年間500万円近 …

知って絶対損しない。海外タクシー利用5つのポイント。これだけ抑えれば快適です。海外在住の僕が保証します。

海外でタクシーに乗る時には、5つのポイントがあります。これを、知っているか、知っていないかで、あなたの安全率が変わってきます。 タクシーは、低所得者の仕事 「タクシー運転手は、移民のする最初の仕事」と …

高給リーマンになりたければ「海外駐在員」を目指せ!現役商社マンの給与明細を全てオープンにします

サラリーマンとして高給を目指すのであれば、フルコミッションの不動産営業、投資銀行、外資系などが、頭に浮かぶかもしれません。 しかし、どれも、高度な能力やセンスを求められます。ストレスも半端ないと聞きま …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019