アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「コロナ観」は表に出してはいけない

コロナに対する態度は、ものすごく個人差がでます。ここまでくると、ビジネスするうえでも、相手の「コロナ観」を意識せざる得ません。 相手のコロナ観は? よく、プロ野球や政治の話は、避けた方が無難と言われま …

格差のもとは教育である。海外と比較しても日本は平等にチャンスがあり、これを活かさない手はない(室長の過去話付き)

どうしてそんなに子供の教育にお金かけるのですか? と、身近な人から尋ねられました。 なぜなら、格差のもとは教育にあるからです。子供には、格差社会で生き残って欲しいという親心からです。 時間があれば、子 …

海外旅行保険を制する者が、海外生活を制する。9年間の実体験、全て公開します。

駐在員生活しているのにお金が貯まらない、、そんな、悩みのある、あなたに聞きたい。 「海外旅行保険」をどこまで活用していますか? 僕は、海外駐在9年目です。 この期間、家族含めて、医療費を払ったことがあ …

身の回りのもので人物像が分かる論

今から15年前くらい、僕が大学生だったころ、引っ越しバイトをやってました。 そこで分かったのは「荷物で人物像が分かる」なんです。 お客の新居トイレで初ウンコをして怒られたことも 引っ越しって、搬入と搬 …

室長が学生だったら留学する?希少価値と出口戦略から考えるべき

【質問】 室長がもし、今学生だったら留学する? 留学します。が、不人気な留学先を選びます 室長 何故なら、将来を見越したマーケティングが必要だからです。 その理由について、経験談も入れて詳しく解説した …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019