円周率:3.14159 26535 89793 23846 26433 83279…
7歳の息子と、円周率100桁の暗記勝負をしました。2日目で、しかも、まったく同じタイミングで、お互い達成です。39歳室長の「脳力」もまだ衰えてないです(笑)
と、9歳の次女が冷めたことを言ってきました。男のロマンを分かってない。
しかし、この発言に、非常に違和感を感じました。
もちろん、円周率なんて、ググれば出てくるし、まずもって日常生活では使わない。分かってます。
じゃあ、逆に、意味のあることって、世の中どれだけあるのだろうか?と真剣に考えたわけです。
目次
趣味は全て意味ないのだろうか?
仮に「意味のあること」を「生きるために必要なこと」と定義します。
ボクは、多趣味なほうですので、自分の身近な行動の「意味」も考えてみました。
・マラソン バイクや自転車があれば移動はもっと早くて楽。
・魚釣り 魚を得たいのであれば、魚市場で買うのが効率的。
・将棋 勝っても負けても何も変わらない。頭が疲れるだけ。
・サッカー 怪我するまで、ガチ真剣にやる意味があるのだろうか。
趣味に関していけば、全ては意味のないことだらけなのです。
では、趣味以外の日常生活では…
・お酒、タバコ それ自体に何も価値を生まない。身体を害する。
・ペット 食用以外での小動物を飼う価値とは?
・洋服選び ユニクロだけで事足りるのに、どうして機能や価格で劣るブランド品に手を出すのか。
・たわいもない会話 中身のない会話は、意味がないのか。
・仕事 意味のない仕事を、無駄に社内で作っている組織は多い。
・情報発信 自己満足の骨頂。えっ、このブログも?
なんと、仕事も情報発信も、生きていく上では必要ないのです。
生きていくために必要な「意味あること」とは?
では、逆に「意味あること」とは何だろうか?
- エネルギー摂取(食事)
- エネルギー回復(睡眠)
- 種の保存(目的意識のあるセ◯クスのみ)
- 上記を子供に伝える(教育)
たった、これだけしかないんです。
人間の三大欲求「食欲、睡眠欲、性欲」に、プラスアルファ「教育」なんですよ。
何が言いたいかというと、
ボクたちの周りは「意味ないこと」が大半なのです。だからこそ、その「意味ないこと」に、真剣に取り組んで、いかに楽しめるか?が、その人の人生の豊かさに繋がるのだと思う。
息子とボクは、円周率で、この2日間おおいに楽しんだわけです。娘は逆に楽しめてない。
これが、ボクと娘との豊さの差になるわけです。「楽しんだ」ということに意味があるんです。
「意味のないこと」を楽しむことに「意味がある」
娘に「円周率なんか覚えても意味ないやん」と言われたからこそ、「あれ?じゃあ意味あることって何よ?」とボクは考えたわけです。
ボクは「考える行為」を、少し真剣に取り組んだわけです。
この行為も「意味のないこと」なのですが、それに取り組んでいることに「意味がある」のです。
そして、考えたことを、このブログを使って、不特定多数に対して情報発信しています。
これも生きていくためには「意味のないこと」なのでしょうけど、ボクは、情報発信自体を、おおいに楽しんでいるわけです。
最後に、お聞きしたい。
あなたの「意味のあること」とは、いったい何でしょうか?
See you tomorrow.