アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

格差問題は、未来永劫、解決しない。結局は、中国もアメリカも、同じ問題を抱えている論。

15年前に、上海留学してた時、池上彰さんの「わからなくなった世界情勢の読み方」を、持っていってました。 鄧小平による改革開放により中国は発展。社会主義的資本経済という、政治は共産党、経済は自由という、 …

中学受験を通して、娘に伝えたい社会の現実。

10歳の娘から 娘中学受験ってなに? と質問されました。 クラスに、勉強できる子がいて、その子が中学受験するのだとか。 中学は2種類ある。 室長 中学には、テストを受けて良い成績でないと入れない私立中 …

カルロス・ゴーンの日本脱出、人質司法など、ホリエモンが理解を示すのも分かる。取り調べ室での不合理な実体験を語るよ

ゴーンさん海外逃亡について、堀江貴文さんが動画をいくつもあげています。 どこか、嬉しいそうに見えたのは、僕だけでしょうか? 僕は、すかさず、下記ツイートしたところ、堀江さんからリツイートされました。 …

誰も教えてくれない国際恋愛の5ヶ条。恋愛も戦略的に!僕の経験談付き。

「恋は盲目」もう好きになってしまったら仕方ない。 その相手がたとえ、異国の外国人であっても… かくゆう僕も、過去、外国人との恋愛経験があります。結果は、失恋しましたが、そこから得たことも大きいんです。 …

ロックダウン(都市閉鎖)のタイ在住者からお届け。緊急事態宣言すると、どんなことが起こるのか?日本政府や知事を批判するのは筋違い。

緊急事態宣言を出せ出せと、総理や都知事を批評するのは筋違いです。 なぜなら、安全地帯からの第三者の意見って、ほんとに無意味だからです。 外出自粛してるからと、SNSで、そういうストレス発散しない方が良 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019