アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話

【YouTubeを始めたいあなたへ】サラリーマンYouTuber登録者1,000人達成できた理由。僕が心掛けてきたこと全て公開します。

投稿日:2020年8月26日 更新日:


チャンネル登録が1,000人突破しました。ありがとうございます!!

登録千人達成

👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏

素直に嬉しいです。こうして、自分の話を聞いていただける方が、画面越しに1,000人もいるんだと想像するだけで、ほんと幸せな気分になります。友達も少ないこんな僕に、興味を持っていただけるなんて、、涙

サラリーマンである僕が、YouTubeを始めて約1年8ヶ月、登録者1,000人に到達するまで、何を意識してきたのか、登録者数の推移、動画に込める想いなどを、自己分析してみたいと思います。

■こんな方へオススメ

・サラリーマンとしてYouTubeを始めたい方

・登録者が伸びず心が折れかかっている

・室長が何を考えて動画を作ってるのか知りたい

1年8ヶ月もかけて1,000人は少ない方ですし、遅い方でしょう。優秀な人だったら、もっと早く達成できると思います。そういう意味では、僕は、偉そうに語れる立場じゃないかも知れないです。

でもね。

室長
室長
世の中、優秀な人は少数で、凡人が大多数でしょ

どこぞのインフルエンサーや、有名人、優秀な人の方法論なんて、凡人には役に立たないのです。専業YouTuberを目指すのなら話は別ですが、普通のサラリーマンが、片手間で始めるのであれば、僕のやり方のほうが、再現性はあるはずです。

僕と同じようなサラリーマンが、どのようにYouTubeと向き合えばいいのか?を考察したいと思います。

 

目次

副業としては無理

先に断っておきますが、

副業目的では、YouTubeは、割が合わないです。

あなたの主目的が「副収入」であれば、もっと違うジャンルで稼がれたほうが良いと思います。転売、コンテンツ販売、自主出版、ブログ、などなどありますよね。

もう一度言いますが、あなたが、いくら鉄のモチベーションを持っていても、YouTubeを副業とするのは不可能に近いです。

なぜなら、時間当たりの収入が少な過ぎるのです。

僕は、今まで、動画を122本作ってきましたが、1本当たり、5時間ほどかけています。合計600時間以上かけていることになります。先の見えない収益化に向けて、600時間も先行投資できる人は、中々いないでしょう。

編集作業が過酷なのです

時給1,000円のバイトを600時間すれば、60万円です。目先の60万円を捨てて、無給でここまでYouTubeに没頭出来るか?です。

僕の場合、ブログ読み上げスライド方式ですから、これでも、時間あたりの生産性は高い方だと思います。これが、企画を考えて、顔出して、動画撮影して、テロップつけて、編集して、、となると、とてつもない時間と労力が掛かってしまいます。

それで再生数が伸びないと泣けてくるでしょう。

・一人で話すのが好き

・情報発信がそもそも好き

・世に訴えたいことがある

まず、↑ここに当てはまらない人は、YouTubeは続かないのです。始める理由に「好き」というのが先にこない「お金」が目的の人は、乗り越えられない高い壁があります。

僕と、同時期に始めた他の方の多くのチャンネルは、ことごとく閉鎖されたり、更新が止まっています。

僕は、幸運にも、この3条件を満たしていました。

 

長期的視野が必要

YouTubeも、株式投資と同じで、焦って結果を求めてはいけません。

我々、サラリーマンは、本業が別にあるわけですよね。プロと比べたときに、そもそも、投下できるリソース(時間、労力)が限られているのです。専門性もないでしょ。だから、焦ってはいけないのです。ここは時間を味方にするしかありません。

株式投資 YouTube
プロ 短期売買(デイトレ、FX、個別銘柄) 専業YouTuber(短期間で登録○万人)
個人 コツコツ長期インデックス投資 長く続けることを第一に考える

株式投資の場合

個人が株式投資の世界で生き残っていけるのは長期投資だけです。

「数ヶ月で、株価が何倍にもなる!」など、投資雑誌で特集組まれて、うまい話に、手を出したくなりますが、僕は、いつもグッと我慢しています。ハイリスクだったりするからです。

それより、着実にコツコツと、長期インデックス投資する方が、理に適っているのです。我々はプロでは無いからこそ、結果を直ぐに求めない戦い方(長期戦)が出来るのです。

YouTubeの場合

YouTubeも、全く同じでして、長期的視野が必要になります。

チャンネル開設をして、お金がなくなっても、誰かに追い出されるわけではないですよね。勝手に、チャンネルを閉鎖されることもない。そう、最大の敵は、外部要因でなく、自分自身なのです。自分の心が折れて、更新が止まってしまうことが、撤退(失敗)を意味します。

亀のようにコツコツと

それを避けるために、過度な期待を持たず、ゆっくりコツコツと続けていければ良いのです。YouTubeは、ストックビジネスでして、動画をアップすれば、それが蓄積されて、将来的に、アクセスが増えるのです。

登録者数も、再生回数も、収益化も、焦ってはいけません。ウサギでなく、カメでいいのです。

 

名前や顔を出さない

当初、顔を出すかどうか悩みました。

顔を出して、一人語りした方が、視聴数や視聴維持率が伸びると言われてます。そうですよね。画面越しでも、目を見て話してもらった方が、聴きたくなるし、説得力も増しますよね。

しかし、僕は専業YouTuberではなく、本業(商社勤め)があります。

会社関係者にはみられたくないんです。

このチャンネルは、同僚も先輩も知りません(バレてないことを祈る…)それは、副業規定がどうの、というのでなく、自由な発言ができないからです。彼らに知られると、個人YouTuberのもっとも大切な「本音で語る」が失われるのです。

○○部署の△△課長もみているかもしれない、、と意識してしまうと、建前ばかりのツマラナイ動画になるでしょう。

過去動画を振り返ってみると、、

「出世を諦めた36歳商社マン」

会社にコミットする(100点満点を狙う)生き方はコスパが悪い。70点を目指しています。

「会社による洗脳」

会社を1つの宗教して語ってます。恐ろしいのは、同じ会社(宗派)の人と、毎日接することで洗脳されていく。

これらは顔出しして、社内の人の顔色を伺っていたなら、世に出なかった動画たちですよね。

裏返せば、僕は、会社組織に依存して生きてるのです。

YouTubeの発信が原因で、何か社内で不利になることがあるのでは?と、ビビっているのです。むちゃくちゃ、悔しいですけど、これが実情です。本業が会社勤めである以上、諦めないといけない部分もあるってことです。

会社にビビってる

会社なんて、どうでもいい・辞めてもいい、となれば、僕は顔を出すでしょう。それまでは、このスタイルですね。

 

変り者が得する世界

実社会では「室長さん、変わり者ですね」と言われ続けてます。褒め言葉じゃないの分かってますよ。でも、それは事実でして、社内や社外の人たちと、感覚が合わないです。

僕は「自分の言いたいことが言えない場」に苦痛を感じます。そんな中で、人間関係を構築するのが、とてつもなく苦手なんです。これ営業マンとして終わってますよね…。

例えば、接待ゴルフですね…

会社、役職、年齢、取引実績など、様々な立場の違いで、相手への振る舞いを変えないといけない。

接待ゴルフの何が楽しいのか

優良顧客が、下手なショットを打っても

室長
室長
惜しい!!曲がれ〜(グリーンに戻れ)

と叫んだり、役職が高い人が、ピン近くにパターすると、いの一番に

オッケー(次打たなくても入ったこと)
室長
室長

と叫ばないといけない。オママゴトに思えて仕方ないんですね。

分かってます。それも含めて、全部が仕事ですよね。

でも、それら「気を遣う労力」は、他の誰よりも、僕のは大きいのです。接待ゴルフを1回いくと、ハーフマラソン走ったぐらい疲れ果てて、帰ってきます。それは、体力的にじゃなくて、気疲れしてしまうのです。

僕は彼らとなんか違う…

それら、他人とのコミュニケーションが苦手な分、一人で、本読んだり、ブログ書いたり、YouTube撮ったり、ダイエット研究したり、スモールビジネス考えたり、妄想したりするのが好きなんです。

変わってますよね?

だからこそ、YouTubeで面白がられるのです。普通じゃないからこそ、バリバリの個性があるからこそ、少数派だからこそ、YouTubeでは、輝ける気がするのです。

変り者と言われ続けている

逆に「変わってない人」は、山ほどいますので、YouTubeは難しい気がします。あなたは「変わってますね?」と言われますか?

 

プロの動画をみない

中田敦彦さんのYouTube大学、マコなり社長など、他に、ためになる動画はありますよね。彼らの動画は、本当に凄いです。喋り方、話す内容、話の持っていき方など、プロ級です。

人気動画は見ない

これら有名チャンネルは、なるべく見ないようにしています。同じビジネス系YouTuberとして格が違いすぎるからです。

彼らと比べると、自分の動画が、とてつもなくレベルが低く思えてくるからです。やる気が失せるのです…

先にも述べましたが、コツコツと長く続けるためには、心が折れないことが最重要です。よって、自分と次元が違いすぎる人の動画視聴は、避けるべきなのです。同じように、個人で頑張っている方の動画は、参考になりますし、勇気付けられます。

タコペッティさん

ガジェマガ

独自性:何を持っているのか?

YouTubeで何を発信すれば良いのか?というマーケティングはとても大切です。

仮に、僕が、ビジネス書を動画解説したところで、あまり注目されないと思います。それは、そのビジネス書を読んだ人なら、誰でも出来てしまうからです。残念ながら、僕でなくても良いのです。

ここで重要な考え方は、藤原さんの「1%掛け算理論」です。

100人の中で1人になること、その特技を3つ持つことで、100の3乗、100万人の中の1人になれるのです。これが独自性なんですね。

僕の特徴は、以下の3点なのです。

  1. 海外で働いている
  2. 東証1部の商社マン
  3. 情報発信ができる

そう、ここが室長の強みであり、独自性なのです。全て満たしているのは、僕だけかもしれません。

1.海外で働いている

海外で働いているからこその苦しみや悩み、楽しさがある。海外に住む日本人は、人口の1%ほどと言われています。どんな1日を送っているのか、どんなところに住んでいて、給料や生活費はどれだけなのかとかですね。

2.東証1部 商社マン

商社マンだからこそ、業界の内情を知ってます。

僕にとっては、当たり前のことが、普通の人たちには、新鮮味があったりします。また商社って響も良いでしょw

誰がこんなの誰が見るかな?と思いながら「為替予約」について、26分かけて熱く語りましたが、これが、意外と再生されているのです。試しに、YouTube検索してみたところ、為替予約についての動画は、これ1本だけです。

僕は、為替に関して、特に、勉強したわけではないです。日々の仕事内容を解説しただけです。誰でも、自分の業界には詳しくなりますので、それも十分価値があるのです。

3.情報発信ができる

自分の私生活を、ある程度、オープンにできるか?です。個人発信は、やはりその「個」を前面に出していく必要があります。

年収や、自宅など、晒すのに抵抗がある人も多くいるでしょうし、そもそも「YouTube発信」まで辿り着く人も、少数なはずです。

自分の部屋を動画で撮って、家賃まで公開しています。

逆に、これら3点以外には、僕にはあまり相対的な価値がありません。将棋・ダイエット・マラソンなど、好きなのですが、それは少し違うんですよね。

自分の独自性は何なのか?を突き詰めるんですね。スライム風呂や、ドッキリなどのエンタメは、身体を張れば、誰でもできてしまいます。彼らに出来なくて、自分だけに出来ることは何なのか?という点ですね。

 

数字で見るアジア戦略室

僕はというと、2020年1月に立てた「今年は365動画投稿する」という、目標からは程遠くて、現在8ヶ月経って、今年の新規動画は、たった52本です。応援していただいている方には、本当に申し訳ないです。

口先だけの根性なしで、ちょっと自己嫌悪にもなりました。

言い訳っぽく聞こえるかもしれませんが、、少し方向転換してまして、焦らず長く続けていけるようにと、今では考えてます。

冒頭の↑このグラフでは、右肩上がりで、登録者数が伸びているようにみえてますが、実は違います。再生回数・新規登録数ともに、伸びが鈍化しているのです↓

動画投稿数が、2019年には70本、2020年8月時点で52本と、僕には、投稿する時期に、ムラがあることが分かりました。先月7月は、投稿数ゼロです、、

私生活を振り返ってみると、動画投稿数と、私生活には、それなりの相関関係がありました。生活や時間に余裕がないと動画は作れないし、会社で嫌なことがあれば「俺は、会社以外で生きるんだ!」と、逆に動画に向かう傾向がありましたw

これらデータをみる限り、僕にとって、YouTubeが、1つの自分史(その時々の浮き沈み)となっていますね。これからも、山あり谷ありするかもしれませんが、楽しく、ストレスなく、長く発信を続けることを目指していきたいと思います。

 

最後に

いつかは室長も有名Youtuberに!?

「発信が好きだから」という理由で始めてますので、登録者や再生回数にこだわらず、これからも、僕の世界観を大切にしていきたいですね。

どうか、これからも末長くよろしくお願いします!

See you tomorrow.

-よもやま話
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【物申す!!】キンコン西野さんは「会社員が1番やってはいけないのは、小銭を稼げそうなYouTubeチャンネルを立ち上げること」って言うけど…

まず、キンコン西野さんの個人ラジオ(voicy)をお聴きくださいませ。 ↑ここの再生03:30ぐらいから聴いてみてください。 要約しますと、 「個の時代だ」という風潮のなかで、情報発信者が増えた。フリ …

就活生よ!そんなに上場企業に入りたいかい?でも勝ち組はそこじゃないよ。

全国の就活生よ、そんなに上場企業に入りたいかい? いやいや、勝ち組はそこじゃない。何故なら、上場企業は、不特定多数の株主のものだからです。入社後、貴方の努力が全て報われることは、資本主義社会の仕組み上 …

本を読むのが面倒な方に伝えたい6つのこと。多大なる人生の損失をしているかも。

活字に慣れないと、多大なる人生の損失に繋がります。 何故なら、全てにおいて「遠回り」となるからです。 海外商社マン兼YouTuberの僕が、何が「遠回り」なのかを、6つの具体例をもとに、掘り下げて解説 …

【このままいくと老けるぞ】と忠告された。

昭和人①このままいくと老けるぞ と、50代の男性から、忠告されました。彼はバツイチ独身です。去年のクリスマスイブも、彼女とデートしたのだそうです。 彼は、服装や髪型も整え、ディナーを予約し、プレゼント …

年収を上げる意味はあるのか?戦略的低所得化。現代版百姓を目指したい。

一生懸命、働いて、年収を上げるのがバカバカしく感じます。何故なら、日本社会は、低所得者有利に設計されているからです。サラリーマンとして、中途半端に稼ぐのが、一番損するのです。 上場企業の商社マンだと稼 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019