アジア戦略室
海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!
投稿日:2021年1月3日
-
執筆者:asiablogoffice
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
「分かった」に騙されるな。海外ビジネスで学んだコミュニケーションの本質を、現役商社マンが語る。
世の全ての「分かった」に騙されるな。 何故なら、各人の「分かった」の深度が、全く違うからです。 仕事、プライベート、子育て、海外ビジネス、ほんと全てに共通します。現代社会を生き抜く為にも、ここを理解し …
問題「Second floor」とは?「2階」は間違いです
以前、南アフリカ出張で、現地のホテルにチェックインした時です。 部屋の鍵を渡されて「何階ですか?」と聞くと「Second floor」と言われました。 重いスーツケースを2階に持って上がり、2階のフロ …
【失敗談】海外旅行で買い物し過ぎると◯◯で困ります。南アフリカでの裏ワイン取引成立!?
海外旅行で買い物し過ぎて困ることと言えば、手荷物の超過料金です。 JALの海外向けの場合を調べましたが、 個数超過(1個あたり)20,000円 重量超過(10KG超え)10,000円 重量超過(20K …
中学受験を通して、娘に伝えたい社会の現実。
10歳の娘から 娘中学受験ってなに? と質問されました。 クラスに、勉強できる子がいて、その子が中学受験するのだとか。 中学は2種類ある。 室長 中学には、テストを受けて良い成績でないと入れない私立中 …
88万円PayPay不正利用被害に遭いました【前編】
僕のゆうちょ口座に、身に覚えのない引き落としが「三井住友カード 885,318円」と、ありました。 寝耳に水でした。 調べてみますと、過去に解約したはずのカードが、カード会社の手違いで、使える状況にな …
運営者:室長
2022/11/09
食事制限も運動も嫌だが痩せたい人へ伝えたい
2022/11/05
グルーピングから精神的に解放されるべき論
2022/11/04
室長のイチ押し【睡眠ファースト】という生活スタイル
2022/11/03
「タイ語を使って何でも質問してください」で言葉が詰まった本当の理由
2022/11/02
部活動のない国、それが格差社会「韓国」の実態である
最近の投稿
カテゴリー