アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話

「我、思う。ゆえに我あり」観念論が嫌いな理由

投稿日:

僕は、観念論が大嫌いです。

哲学者デカルトが唱えた「我、思う。ゆえに我あり」です。

デカルト

在る物とは自分が在ると思うから存在する。自分が思わなければ、たとえ目の前に見えているの物でも存在しているかどうか分からないのではないか?というのが観念論です。

自分が「思う」ことが根源になるんですね。

目次

バチなど当たらない

もう時効なので、昔話をしますと、僕は神社にある「神木」に小便をかけたことがある。

「そんな事すればバチが当たる」と言われましたので、バチが当たるのか実験したわけです。

結果、特別な災難はなかったです。

神木も、ただの植物だと考えれば、人間の小便は栄養価が高いはず。糞尿を肥料にするのと同じです。

そう考えると、神木は、小便をかけられて実は、喜んでたのかもしれません。

この「バチが当たる」というのが観念論なんです。観念論者は、世の中に、山ほどいるわけです。実は、そこに「歪み」が生まれます。「歪み」を「チャンス」と言い換えてもいいです。

 

不動産価格の歪み

先日、市場価格の半値ぐらいの中古不動産を発見しました。

問い合わせてみると「前の持ち主が自殺した事故物件で、相場より安くなってます」と。自然死は何もないのに、自殺は事故物件扱いって、おかしいですよね。

中古不動産価格はよく調べてます

ここでも同じことです。観念論者が多いがゆえに、不動産価格までも歪みが出てます。

僕にとっては、その不動産の柱や水回りがしっかりしているかが重要でして、自殺とかは、まったく気にならない。

気にならない人にとっては、特価で不動産が買えるわけですね。

家族に事故物件を購入したいと言うと「絶対、住みたくない。パパ1人で住んだら?」と。我が家にも、観念論者が多くいます、、なんとか説得せねば。

See you tomorrow.

-よもやま話
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「若さへの憧れ」は捨てるべきなのか?

「若さへの憧れ」って、誰しもあると思う。 男女関わらず、若い異性を好みますし、自分より若い友達に囲まれてた方が、何となく良いでしょう。 結婚するなら若い子が良いよね? そして、オッサン、オバハンに囲ま …

「ゴルフは年とっても出来るから良いよ」という言葉に騙されるな

ゴルフは年取っても出来るから良いよ と、言う人が多いです。 僕も、上司から言われて、一時期、嫌々ゴルフを頑張ってた時もあります。 でも、よーく、考えると、 年をとってからも出来るのであれば、今やる必要 …

【雑学】国旗から世界を見る ※追記有り

小学2年の長女が、国旗や世界地図に、興味を持ってきたので、本を買い与えました。しかし、彼女の質問に、僕はタジタジなのです(笑) 目次 娘の素朴で且つ難解な質問 速攻で超難題です。 娘パパ、どうして台湾 …

就活生よ!そんなに上場企業に入りたいかい?でも勝ち組はそこじゃないよ。

全国の就活生よ、そんなに上場企業に入りたいかい? いやいや、勝ち組はそこじゃない。何故なら、上場企業は、不特定多数の株主のものだからです。入社後、貴方の努力が全て報われることは、資本主義社会の仕組み上 …

お酒から距離を置いたら人生変わってきたお話

お酒をやめると人生が変わります。 なぜなら、禁酒は「時間」「体力」「お金」を節約できるからです。 それらを節約した結果、その先には「新しい世界」がありました。 僕の実体験をもとに、深掘りしてきたいと思 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019