アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話

「コロナ観」は表に出してはいけない

投稿日:

コロナに対する態度は、ものすごく個人差がでます。ここまでくると、ビジネスするうえでも、相手の「コロナ観」を意識せざる得ません。

相手のコロナ観は?

よく、プロ野球や政治の話は、避けた方が無難と言われます。相手が、巨人ファン、阪神ファンとか、右寄り、左寄りなどですね。右寄りのニッポン大好きな人の前で「これからは中国の時代です」と発言しただけで、気分を害されます。

これは「コロナ観」でも全く同じなのです。

 

目次

インフルエンザと同じ?

室長
室長
コロナなんてインフルエンザと同じ。高齢者や疾患者だけ自粛したらいいだけ。集団免疫を目指そうよ。

と、僕は、かなり軽いコロナ観の持ち主です。

でも、重いコロナ観の人は「マスク必須、外出禁止、鎖国しろ、命大切」です。

実名のFacebookに「僕はマスクしてません」と投稿したら、友達が心配して、メッセージで「そんなことは書かない方がいい。自粛警察もいっぱいおるから」と。

先日、レジに並んでたら前の客に「ソーシャルディスタンスとってください」と言われ驚きました。

このコロナ観の違いは、相容れないのです。どっちも正義があるからです。自称インテリは「エビデンスがどうの」とか言いますけど、どっちも、どっちです。正解はありません。

 

「隠れキリシタン」であるべき

重要なことは、人前や、仕事上で「自分のコロナ観を出さないこと」です。

相手が軽いか重いか、よく分からない場合は、特に注意が必要です。

匿名のブログのメリットは、ここにもあります。僕の軽いコロナ観を投稿しても、実生活での損はないからです。

ちなみに、上司は重いコロナ観の持ち主ですので、僕は、職場では、隠れキリシタン化(重いコロナ観を演じてる)していますw

内心は「マスクなんて不要」

See you tomorrow.

-よもやま話
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【YouTubeを始めたいあなたへ】サラリーマンYouTuber登録者1,000人達成できた理由。僕が心掛けてきたこと全て公開します。

チャンネル登録が1,000人突破しました。ありがとうございます!! 登録千人達成 👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏 素直に嬉し …

グルーピングから精神的に解放されるべき論

「グルーピングからの解放」 これは出来そうで、出来ないんです。完璧に解放されている人なんて、世の中に1人も居ないからです。 グルーピングとは、何かを一括りにして表現することです。 あなたはどこのグルー …

「勉強になりました」は、本当に勉強になっているのか問題。

「勉強になりました」 「学びになりました」 「有益な情報ありがとう」 僕は、2019年からSNSと真剣に向き合ってます。匿名ですが、収益発生するまで育ちました。 ものすごく、違和感があるのが、冒頭のコ …

広告は不幸の根源である。欲しくなるから苦しむのです。

27カ国以上のヨーロッパで1980年から2011年まで行われた大規模調査によれば、広告が増えるほど、幸福度が下がっていった。(the Center for Economic Policy Resear …

野口英世、美化された偉人なのか?恩義を忘れない人、自分を主語にできない人【前編】

伝染病に立ち向かった医学の父「野口英世」 子供のために買った学習漫画ですが、僕が感動してしまい、涙なしで読めなかったです。気付きが2つありましたので、解説したいと思います。 今回は、2本立ての構成です …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019