アジア戦略室

海外へ挑戦する方(留学・子育て・駐在・起業)を全力で応援します!!ダイエットなど健康管理も!!

よもやま話 海外ネタ

新しいことにチャレンジすべき明確な理由。オヤジ化の回避。Webサービス始めます。

投稿日:2020年6月8日 更新日:

オッサン化を食い止めるには、新しいことに、無理してでもチャレンジし続ける必要があります。なぜなら、過去の経験値が、未来の感動量を下げてしまうからです。

悲しいことに、このオッサン化とは、全員に起こる症状です。現年齢が、いくつだったとしても、あなたにとっても、他人事じゃないはずです。

感動量とは?オッサン化とは?過去の経験?これらを掘り下げて、解説していきますね。

■こんな方にオススメ

・社会に対して、どこか冷めている

・「どうせ○○なんだろう」が口癖

・裸の女性をみても昔よりは燃えない

・美味しい食事にも、それほど感動しない

ここでいう、オッサンの定義とは、現状維持して、守りに入り、頑固になって、今の情報だけで思考が凝り固まってしまっている人です。判断基準は、年齢や性別ではありません。

 

目次

あなたは女性の裸で燃えれるか?

昔ほど、女性の裸をみても燃えないですよね?これもオッサン化ですよ。

高校生の時、生身の女性の裸をみた時、気絶するぐらいのあの感動量は、残念ながら、今の僕には、ありません。それは、慣れもありますが、豊富な経験値(?)が、いまの感動量を下げてしまってます。

情熱的な恋愛は過去の話

結果、女性を執拗に追い回さないし、新しい女性を、求めなくなっています。ここの1番の問題は、感動量が減って、求めなくなり、新しい情報(女性)が、入ってこないことです。

「女性の裸」というのは、抽象的な例えであって、この感動量の低下は、周辺事象の全てで、起こっています。

すなわち、オッサン化とは「感動量の低下」を指します。

そして「在宅が続いてやる事ない」「毎日が何となく過ぎていく」こう感じている人は、特に要注意です。オッサン化のスピードは速いですからね。なんとなく過ぎていく時間こそ危ないです。

 

経験値と感動量は反比例

僕は、今年37歳ですけど、日々、オッサン化してるんです。

何も感動しない中年男

筋トレしてるし、それなりに清潔な格好してるので、実年齢よりは、若くみられますが、それでもオッサン化は避けられません。

僕は、どちらかというと感動しやすいタイプでした。好奇心も旺盛な方です。物事に対しては、冷めてない方です。

ですが、過去の自分と今を比べてみると、10代、20代、30代と歳を重ねると、あきらかに感動量が下がってます。

時間経過すると感動値は下がる

経験値が上がるごとに感動しなくなってるんです。そして守りに入っていきます。

多分ですけど、この先、40代、50代と歳を重ねていくにつれて、この感動量は、低下をたどる気がするんですね。

自分の子供達(10歳、7歳、5歳)を見ていると、新しい遊びを考えては、四六時中、ゲラゲラと笑いあってます。小さな虫を見つけては、大げさに、反応・感動しています。

子供は遊びの天才

こんな子供のように、感動したり、笑ったり、遊んだりって、今の僕には無理なのです。彼女達には、まだ経験が浅いから、あそこまで感動できるんですが、大人には出来ないのです。これが大人と子供の違いなのです。

そう、経験値と感動量は、反比例の関係にあるのです。

 

周りの環境にも支配されてくる

結婚をして、子供が3人できて、社内でも部下が出来て、と、だんだんと周りの環境に、自分が支配され始めてきて、自分だけの人生じゃなくなってもきています。

窮屈な生き方

自由な選択がなくなってきた、そこには、無難な選択をし続ける自分がいて、いつしか「起業したい」という野望も、あまり口に出さないようになってきました。

本を読んでも、そこまで感動しなくなってます。20代の頃は、ビジネス書を1冊読んだだけで、啓発されて、次の日にモチベーションがあがったものです。単純なんですけど、その「純」な気持ちが、失われつつあるんです。

無気力化している

若い頃は、無意識に、何か新しいことにチャレンジし続けていました。それは感動量があるので、頭で考えずとも、自然に体が動いたのです。そして、感動量のおもむくままに、突き進んだ先に、新しい発見や、新しい出会いが必ずありました。

逆に、感動量の低い今の僕は、無理やりにでも、意識的にでも、新しいことにチャレンジするしかないんです。そうしないと、これから先、新しい世界が広がらないし、新しい情報も入ってこなくなる。

チャレンジし続けたい

このブログ・YouTubeも、僕の中では、チャレンジなのです。2019年から始めたのですが、これらを通して、色んな人と出会えましたし、発信者としての様々な気付きもありました。

これはチャレンジしたことでしか得れない収穫です。実は、僕のオヤジ化を、意図的に遅らせていたりするのです。

 

人のために役に立ちたい

今回のコロナショックが、僕の考えを、一旦、リセットしてくれました。

サラリーマンですので、比較的に、個人的なダメージが少なかったのも幸いしました。仕事も暇になって、時間ができたのもあります。この余した時間と労力を使って、

室長
室長
誰かの役に立てないだろうか?

と、本気で考えるようになりました。コロナで困った人へのクラウドファンデングや、寄付、募金も沢山ありますよね。ですけど、僕は、

募金行為は、効率の悪い社会貢献だと考えてます。

なぜなら、ユニセフなどに、寄付すると、その3割は、ユニセフで働く人、組織運営費として、消えていきます。彼らの活動を、否定するつもりはありません。あれだけ世界規模で組織しているのですから、仕方ないことです。

義援金詐欺もあるかも

そして、寄付という「お金」は、何か別のサービスとして、困った人に渡ります。例えば、食料物資であったり、学校建設であったり。それも効率の悪いと思うのです。

お金が、サービスに変換されるときは、当たり前ですが、サービス提供者への利益も引かれますよね。

室長が働く → 給与が入る → 募金をする → 運営費3割引き → 他サービス変換 → 困った人に届く

直接的な援助がしたい

この最初の「室長が働く」と、最後の「困った人に届く」というのを、直結で結ぶこと、お金に変換せず、サービスを直接提供すること、これこそ、効率が最も高くなる、社会貢献なのです。中間搾取が一切ないですからね。

室長が働く → 困った人に届く

これを、どんな形で実現すれば良いのだろうかと、ずっーと、考えていたのです。

 

新しいチャレンジとは?

結論「バンコク限定フリマサイト」を作ります。これが、新しいチャレンジです。って、もう作りました。

新しいサービスを作ります!

タイバンコクでは、日本人向けのリサイクルショップが乱立しています。駐在生活も、長くて5年くらいですので、帰国するときには、みな家財をリサイクルショップに売っていくのですが、あまり良い価格では買い取ってくれません。

それを一つの社会問題と捉えて、解決できないだろうか?僕が動くことで、喜んでくれる人、助かる人がいないだろうか?と考えた結果、

完全ボランティアとして、ECサービスをスタートさせます。

新サービスを立ち上げます

このサービス、僕には1円も落ちないです。広告収入なんかも取りません。

一見、この無謀なチャレンジは、僕のオッサン化を食い止めることになると信じています。新たなサービスを作ると、そこで、新たな発見や、新たな出会いもあるはずです。そういう意味で、お金以外の利益があるのです。

そして、これらの過程を、YouTubeに「人生の記録」として残したいのです。こんなオッサンでも、前向きに、新しいチャレンジが出来るんだって、視聴者の方にも、いずれ成長する自分の子供達にも、この動画で伝えたいんです。

「新サービス始めます」

この「バンコク限定フリマサイト」については、次回の動画で、もっと詳しく、経緯と戦略について、解説していきますね。

最後に、あなたに問いたいです。

あなたは、過去の自分と、今の自分を比べて、オッサン化してませんか?感動量は減ってませんか?最近、新たなチャレンジしてますか?

See you tomorrow.

-よもやま話, 海外ネタ
-, , ,

執筆者:


  1. […] 【過去投稿】新しいことにチャレンジすべき明確な理由。オヤジ化の回避。Webサービス始めます。 […]

  2. […] 過去の投稿、オヤジ化の回避 , 日本の同調圧力 もどうぞ。 […]

  3. […] 新しいことにチャレンジすべき明確な理由。オヤジ化の回避。Webサービス始めます。 […]

「若さへの憧れ」は捨てるべきなのか? | アジア戦略室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「いじめ」は、大人が作り出している。そこに気付こうぜ!同調圧力なんてクソくらえ。

結論から入りますが、 「いじめ」は、大人が作り出しています。 断言します。なぜなら、 「皆んなと同じでないといけない」という空気感を大人が作っているからです。 先に断っておきますが、 「海外の文化が良 …

お得な海外ホテル利用ここだけは押さえよう!最前線

僕は10年近く、海外業務に携わっている商社マンです。毎月どこかの海外ホテルは利用しています。 そんな僕が、お得に海外旅行、出張をするための、8つの「お得なホテル利用方法」を伝授させていただきたく思いま …

将棋を覚えると、人生イージーゲームになります。現役商社マンが実体験を語ります。

結論から言いますと 将棋を覚えると、人生イージーゲームになります。 なぜなら、 局面を自分の思い通りに動かせるようになるからです。 順を追って説明してきますね。 僕は、東証一部の専門商社に勤めています …

80年代と現代が決定的に違うのは「個人が生産設備を持てた」こと。「個で生きる」おすすめ書籍5選。

「受験大国にっぽん」その時カメラは回っていた。 1980年代に放送されたNHK番組を、今振り返るという番組を見ました。 「受験大国にっぽん」 日本人の実像に発掘映像で迫る。 出世競争を決める昇進試験、 …

【就活生へ】海外商社マンの1日を全て公開します!それでも君は商社を目指すのか?

僕は、タイの日系専門商社で働いています。 海外で働くって、実際、どんな1日を過ごしているのか?全て公開したいと思います。就活生さんにも、ご参考になればと思います。 先に言っておきますが、決して楽な仕事 …

運営者:室長

初めまして。室長と申します。 タイバンコクで働いて7年目になります。 僕は海外に出て、第二の人生が始まりました。 海外で、働きたい・子育てしたい・起業したいなど、これから海外を目指す方を全力で応援したいと思います。 ダイエットや健康管理についても時々語ります。 よろしくお願いいたします。 Twitter → @SHITSUCHO2019